ミッション

一つ一つの出会いに感謝して

  • 愛をこめて、からだ、こころ、たましいのケアを行います
  • 全ての人が癒し癒され希望と平安と喜びをもって
    生きていくことをサポートします
  • プライバシーを守ります
  • 地域の医療とケア発展のために尽力します

スタッフ構成

訪問看護の豊富な経験を備えた専門スタッフが揃っています。

看護師
理学療法士
作業療法士

訪問看護Q&A

Q1 訪問看護とは、どのようなサービスですか?

主治医の指示を受けて、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うサービスです。
健康状態が悪化するのを防止したり、回復に向けたお手伝いを行ったりします。
自宅で最期を迎えたいという方の終末期医療もお手伝いさせて頂きます。

Q2 訪問看護では、どのような看護が受けられますか?

健康状態の観察から、病状悪化の防止や病状の回復、自宅療養における生活相談とアドバイス、リハビリテーション、点滴、注射、人工呼吸器管理などの医療機器管理、痛みの軽減やお薬の管理、緊急時の対応、主治医・ケアマネジャー・薬剤師・歯科医師との連携などを行います。

Q3 訪問看護を受けられる対象者を教えてください。

子どもから高齢者まで、病状や障がいの重さに関わらず、主治医の指示により訪問看護を必要とするすべての人が受けられます。

Q4 訪問看護では、どのような人が来てくれますか?

経験豊富な看護師のほか、リハビリテーションの専門職(理学療法士、作業療法士)が伺います。

Q5 どのくらいの時間、何回来てくれますか?

介護保険の場合と医療保険の場合で時間や回数が変わります。
詳細はお問合せください。

Q6 訪問看護の費用について教えてください。

医療保険と介護保険で異なります。医療保険は自己負担割合に応じて、介護保険は介護度に応じて自己負担額が決まります。

施設概要

事業所番号1465190186
所在地川崎市幸区南幸町2-34-2 川崎クリスチャンセンター2F
電話番号044-396-0290
FAX番号044-396-0289
管理者北見幸子
重要事項説明書重要事項説明書(訪問看護)2024.1
運営規定運営規定
訪問看護医療DX情報活用加算について訪問看護医療DX情報活用加算について
個人情報保護に関する方針個人情報保護に関する方針
交通JR川崎駅 徒歩10分